
【ご当地グルメ広島】骨付豚弌歩IPPOで豚肉満喫!広島のB級グルメ堪能!!

骨付豚弌歩IPPOは広島市安佐南区西原にある豚肉料理の居酒屋です。西原以外にも横川や流川にも店舗が増えている人気店です。人気店なのでどの店舗も予約必須です。
骨付豚弌歩IPPOで私のオススメメニューや感想を紹介します。
この記事の目次
骨付き豚弌歩のメニューはこちらです。


骨付豚弌歩IPPOでは豚ホルモンの刺身から焼き・煮る・揚げ物まで揃っていてメニューはすごく多いです。
お酒もビールや日本酒まで数多く揃っています。お酒に合うメニューが多いので飲みすぎ注意です!
骨付豚弌歩IPPOの名物メニューはこちらです。

骨付豚弌歩IPPOの名物メニューはこの骨付豚(ヤキトン)です!
骨付豚とメニューに書いてありますが骨からは外してあります。
炭火でじっくり焼かれた豚肉が甘いタレが絡めてありご飯もお酒も進みます!
骨付豚IPPOの刺身類はこちらです。

骨付豚IPPOの炙り豚レバーです。
炙ってあるので完全な生ではないですが味付けも塩とゴマ油で完全に懐かしい味を再現しています。
豚のレバーですが臭みやパサつきもなくとてもおいしくいただきました。

骨付豚IPPOの豚のハツ刺しです。
豚のハツ刺しも完全な生ではないですが色を見てもわかるとおりレアです!!こちらはしょうが醤油でいただきます。食感がしっかりしていて生肉好き、ホルモン好きにはたまりません!!
骨付豚IPPOのトロトロメニューはこちらです。

骨付豚IPPOの軟骨ポン酢です。
軟骨だから硬いんぢゃない?と思う人が多いと思いますがこの軟骨は長時間炊かれていて軟骨がわからないぐらいトロトロに柔らかくなっています。もちろんお肉の部分も柔らかくなっていました。たっぷりのねぎとポン酢でいただくので油っぽくなくさっぱり食べられます。
「骨付豚IPPOで1番おいしかったのは何?」と我が家の子ども達に聞くと「軟骨ポン酢!!」と答えるぐらい子どもでも食べやすくおいしいメニューです。
骨付豚IPPOの揚げ物はこちらです。

骨付豚IPPOの自家製せんじがらです。
せんじがらは広島名物のホルモンの揚げ物のことです。スーパーやコンビニにも売っていてカリカリになるまで揚げたホルモンに塩で味付けしてあるものです。硬くて噛めば噛むほど味が出ると言われるものです。
ですがこの骨付豚IPPOのせんじがらは注文を受けて揚げていて油の部分が残る程度の揚げ具合です。揚げ過ぎて硬い!なんてことはなく油の甘みを感じられてとてもおいしいですよ☺️


骨付豚IPPOのガツの天ぷらです。
この天ぷらも広島名物のB級グルメです!タレが真っ赤になるほどのとうがらしですが見た目ほど辛いものではありません。辛いものが苦手な私でも全然何事もなく食べられます。
骨付豚IPPOは子連れでも大丈夫!

骨付豚IPPOでは個室もあり、お酒のアテになるようなメニューばかりではなく鍋やご飯物も多いので小さなお子様連れでも気兼ねなく行くことが出来ます。我が家が訪れた際にも他に子連れ家族が2組来ていました。
お昼のランチ営業も始まってます!

コロナが流行り、骨付き豚一歩ではランチ営業も始まっています!
豚丼や豚唐揚げ、手ごねメンチなど夜の人気メニューがランチメニューで登場していたりお弁当の販売もあります。
ラーメンも期間&数量限定であります!
☝画像は【第三弾!!完膚なき豚足らーめん(醤油)】です。
とってもお上品な豚骨スープな感じの味ですが罪悪感なく食べれスープ完飲必須のラーメンです。豚タンのレアチャーシューがたまりませんでした!チャーシュー丼出ないか期待しています!!
骨付き豚一歩の詳細情報です。
店名 | 骨付豚弌歩IPPO |
電話番号 | 082-871-5139 |
所在地 | 広島県広島市安佐南区西原1丁目18−11 |
駐車場 | なし(近隣にパーキングあり) |
座敷 | あり |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
|
テイクアウト | あり |
座敷 | あり |
ホームページ | https://hiroshima-ippo.owst.jp/ |

コメントを残す