
【海の台所】山口県長門市の「道の駅センザキッチン」で新鮮な海鮮を堪能しよう!
- 2020-08-20
- 子連れお出かけスポット
- 道の駅センザキッチン

「道の駅センザキッチン」は山口県長門市仙崎にある道の駅です。海鮮や肉、野菜や加工品などを販売しています。飲食店や遊覧船のりばもありとても賑わっている道の駅です。
青海島へ渡る橋の手前にあります。青海島へ渡るとコンビニやスーパーなどはないのでキャンプや海水浴で青海島へ行く際は最後の買い出しスポットです。我が家も青海島へキャンプに行く前に立ち寄りました。
青海島高山キャンプ場の記事はこちらです。
この記事の目次
「センザキッチン」の販売エリアは見応え抜群です。

「道の駅センザキッチン」の販売エリアは手前にお土産品もたくさんあります。
お肉、海鮮、野菜もあります。野菜は少ないです。海鮮>お肉>野菜です。
お肉は猪肉など変わった物も置かれています。
BBQの材料などもここでそろえることができます。下処理済みだったり干物などもたくさんあります。

我が家ではBBQ用に2個で1200円のアワビを購入しました。

「センザキッチン」でおいしい海鮮をいただきました。

「道の駅センザキッチン」の今回は【仙崎本丸】で食事をしました。

店内用のメニューとテイクアウトメニューがありました。
お昼時に訪れたのでかなり待ちがありました。

店内に入るとすぐイカの生簀があり、たくさんのイカが泳いでいました。長門市はイカがすごく有名なのでオススメです!

「道の駅センザキッチン」の仙崎本丸の【イカ漬け丼】です!
味付けもいかの食感も最高でした!

「道の駅センザキッチン」の仙崎本丸の【海鮮丼】はこれです!!
新鮮な海鮮がドッサリ✨どの海鮮もおいしかったのですが意外にもしらすが断トツおいしかったですよ!

テイクアウトのウニめしです。うにの炊き込みご飯の上に生うに、のり、ねぎが乗っていてこれが500円とはビックリでした!
限定30食となっていましたが午後3時頃にもまだギリギリ残っていました。

「道の駅センザキッチン」には他にも海鮮や焼き鳥など色々なお店が入っているので通いたいスポットです!
「センザキッチン」で小さな子の木育をしよう!

「道の駅センザキッチン」には併設で長門おもちゃ美術館があります。
木のおもちゃがたくさんの有料のキッズルームです。木のおもちゃなので0歳から遊べます。ワークショップもあるので小学生の子ども達も楽しめるようになっています。
「センザキッチン」にはキッチンカーなども多数ありいつ訪れても新鮮です!

夏限定のかき氷の屋台もありました。
300円でシロップとミルクがかけ放題でした。
他にもキッチンカーなどが限定出店していたりいつ行っても同じお店ではないので新鮮な気持ちで楽しめますよ☺️
「道の駅センザキッチン」の詳細情報はこちらです。
スポット名 | 道の駅センザキッチン |
所在地 | 山口県長門市仙崎4297−1 |
電話番号 | 0837-27-0300 |
営業時間 | 9:00~18:00(店舗により異なる) |
定休日 | 第二木曜日、元旦 |
駐車場 | 一般車 148台 |
ホームページ | https://nanavi.jp/senzakitchen/ |
コメントを残す