お家で簡単にスモークサーモンの作り方!
スモークサーモンは買うものだと思っていませんか?
お家で簡単に、しかもすごくおいしくスモークサーモンは作れるんです!
この記事の目次
スモークサーモン作りの材料はこちらです!
スモークサーモンを作るための調味料は【浅漬けの素】だけです!
あと必要な道具はジップロック、スモーカーとスモークウッドこれだけです。
スモークサーモンを作るためにサーモンを塩漬けにします。
まずはサーモンを塩漬けにします。
ジップロックにサーモンと浅漬けの素を入れます。
これを冷蔵庫に入れて1日待ちます。
スモークサーモンを作るために塩漬けにしたサーモンを塩抜きします。
サーモンが浸かるぐらいのお水で30分塩抜きをします。
お水にしっかり浸かっていたら流水でなくても大丈夫ですよ☺️
スモークサーモンを作るためのサーモンを乾燥させます。
サーモンの塩抜きが出来たらキッチンペーパーに包みお皿に乗せ冷蔵庫に1日入れます。
サーモンを乾燥させるためなのでラップなどはかけないでください。
スモークサーモンを作るためのサーモンを乾燥させたものはこちらです。
スモークサーモンなのに「こんなにパサパサになって大丈夫?💦」と思うかもしれませんが大丈夫です☺️
スモークサーモンを作るためには冷燻にします。
ポチップ
しっとりとしたスモークサーモンを作るためにはサーモンに火が通らないようにしなければなりません。
スモークウッドとサーモンの間にお皿に入った氷を置きます。
冷燻で1時間30分燻製します。
もし鍋型のスモーカーをお使いであればサーモンの横などにお皿に入った氷をおいてください。
その際はサーモンに水分がつかないよう注意してください。
スモークサーモンが完成しました!
スモークサーモンが完成しました✨
すぐ食べてももちろんおいしいですが待てるなら一晩冷蔵庫で休ませてください。
出来たてよりも燻香が落ち着きしっかりした薫りがします!
完成したスモークサーモンの断面です!
綺麗に中は半生状態になっています。
スライスしてサラダに乗せたりパンに挟んだり色々なアレンジをして食べてください🍴
ポチップ
コメントを残す