ホットサンドーメーカーで絶品アレンジ!中華まんレシピ。
キャンプの定番朝食になりつつあるホットサンドですが、いつもホットサンドだと飽きちゃうし意外と中の具材を悩んだり準備が大変…。
今回は簡単でおいしいホットサンドメーカーの活用レシピを紹介します。
この記事の目次
今回用意したものはこちらです。
今回はコンビニで蒸す前の中華まんを販売していただきました。大体のコンビニで販売していただけると思いますがお目当ての中華まんがある場合は事前に店員さんに購入したいことを問い合わせておくと用意してくれ販売してくれます。1個売りはしてくれないので袋での購入になります。
今回は楽さを求め10グラムで切れているバターを購入しました。
ポチップ
ホットサンドメーカー×中華まんの作り方はこちらです。
①10グラムで切れているバターを半分に切ります。
②ホットサンドメーカーにバター5グラム、中華まん、バター5グラムの順に重ねます。
③ホットサンドメーカーの蓋をしっかり閉め、中火で片面1分半ずつ焼いていきます。
④蓋を開け綺麗な焼き目がついていたら完成です!
準備物も簡単で調理も簡単、おやきのような食感で味付けも元々おいしくされているので失敗しようがないです。あえて気を付けるとしたら火加減のみです!
今回使用した道具はこちらです。
コールマン(Coleman)
¥11,811 (2025/01/18 06:29時点 | Amazon調べ)
ポチップ
コールマン(Coleman)
¥11,800 (2025/01/18 06:29時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ポチップ
コメントを残す