
簡単おいしい!コンビーフのホットサンドレシピ!

今回はホットサンドメーカーを使って作れる簡単コンビーフサンドの作り方を紹介します。
すごく簡単で材料も少ないのでキャンプの朝食やおやつにぴったりのレシピです。
この記事の目次
今回の材料はこちらです。
ホットサンド2枚分の材料は、
- コンビーフ缶(1缶)
- マヨネーズ(大さじ2)
- とろけるチーズ(1枚)
- サンドイッチ用パン(4枚)
- ブラックペッパー(お好みで、なくてもOK)
まずはコンビーフをほぐします。

コンビーフを缶からだしほぐします。フォークでやるとほぐしやすいです!
コンビーフがほぐれたらマヨネーズを入れよく混ぜます。ブラックペッパーを入れる方はここで入れてください。
具材を乗せていきます!

ホットサンドメーカーにパンを乗せコンビーフを乗せます。はさんだ時はみ出るのを防ぐためなるべく中央にのせてください。

コンビーフをのせたらその上に半分に切ったスライスチーズをのせます。

最後にパンをかぶせ蓋をします。
ホットサンドを焼いていきます。

ホットサンドメーカーを火にかけます。
片面中火で3分ずつ焼きます。
コンビーフのホットサンドの完成です。

片面3分ずつ焼けたら完成です。

コンビーフもチーズもトロトロで何個でも食べれちゃいそうです!
このレシピのアレンジ例はこちらです。
①コンビーフとマヨネーズを挟む際コーンを足す
②チーズをのせた後いり卵を乗せてボリュームUP
他にもお好みで具材を足すと簡単にアレンジ可能なので是非色々試してみてください。
今回使用したホットサンドメーカーはこちらです。

このホットサンドメーカーだと1度に2枚のホットサンドが作れるのでとても使い勝手がいいのでお勧めです!
コメントを残す